トチで集めた材で、トチミチを造る。
トチミチの上を、トチで材を引出す。
引き出した材で、ソリミチを造る。
ソリミチの上を、ソリで材を引出す。
搬出のための道を造る作業と、
造った道を使った搬出作業を、
2回連続の体験講座で行います。
今の作業に生かせるものを、
過去の技から学んでみませんか。
日時:2019年 9月 8日(日)、10月 5日(日)9:30~15:00
※2回連続講座
場所:あきる野市・深沢地区山林
集合:9:30 JR五日市駅北口
交通:JR武蔵五日市駅より車で15分
※駅より車に乗り合わせて現地に向かいます
※車でお越しの方は、分乗にご協力願います
参加費:1,500円
定員:20名程度( 林業・山仕事に関心をお持ちの方)
持ち物:山作業ができる服装(長袖・長ズボン・軍手・地下足袋)
山作業道具(あれば、鋸・鉈・チェーンソー等)、
ヘルメット(あれば)、昼食
申込方法:
氏名、所属(あれば)、連絡先(メールアドレス・住所・電話番号)、
交通手段(電車or車)、車の場合は分乗可能人数、
チェーンソー及びヘルメットの有無(持参可能な場合)をご記入の上、
開催日の1週間前(日曜日)までにお申し込みください。
主催/申込・問合せ むかしごと研究会
E-Mail:mukashigo@yahoo.co.jp
HP:https://mukashigo.jimdo.com/
Facebook:https://www.facebook.com/mukashigo/
Twitter:https://twitter.com/mukashigo
「トチビキ」
トチ(トチカン)という、鉄のクサビを材木に打ち付け、材木を引き出す作業をする事。一人で数本の材木を引くことが出来る。
「トチミチ」
地面が窪んでいたり、ぬかるみなどで、トチビキができがたい所に、引くことが出来るようにミチを造ること。滑り台のようなシュラを、V字にせず、平にして歩きやすく作った物をいう。
「ソリ(木ソリ・木馬)」
小さな梯子の上に材木を載せて運ぶ道具のこと。その時に、土に食い込まないように、沈まないようにするために線路のような物を造るのを「ソリミチ」という。